はじめましての皆さんも、
Twitterなどを通して応援してくださってる皆さんもこんにちは
ミス明治学院大学コンテストNo.3の古市玲奈(ふるいちれな)です!

初めてのブログで緊張しています…
Twitterはたくさん更新していますが、ちゃんとした自己紹介をしていなかったと最近気づいて…
今回はせっかくの初ブログなので自己紹介したいと思います
明治学院大学国際学部国際学科に所属している古市玲奈(ふるいちれな)です!

1998年1月26日北海道函館市に生まれました
函館→旭川→札幌→旭川と引越しを繰り返して、小学校3年生から大学生になるまで旭川市に住んでいました!
幼い頃から人見知りが激しくて、幼稚園の頃は入園してから数週間は自分の教室に入れなかったり、札幌の小学校から旭川の小学校に転校した時には数週間何かと理由をつけて保健室に行っていました…。(今となってはいい思い出です笑)

高校1年生の頃に3ヶ月間ニュージーランドに留学したり、最近はミスの活動でたくさんの人と関わる機会が多いので、少しずつ人見知りすることも減ってきました

↑ニュージーランド日差し強すぎて、真っ黒です
高校では生徒会長を務めさせて頂いていましたが、大学の友人に言うと「れなで大丈夫だったの?」とよく笑われます…。
私、意外としっかりしてるんですよ??

↑高校の体育祭です
趣味はダンスで、大学でもBreak Jamというストリートダンスサークルに所属していて、個人的にもダンススクールに通っています

特技はビリヤードで、父の影響で小学生の頃に始めて、お年玉でマイキューを購入しました
コスメが好きで、いろいろ試していて、Twitter(@_3MGmiss)では #rena_cosme でお気に入りのコスメを紹介しているので、よろしければチェックしてみてくださいね

現在は横浜市で一人暮らし頑張っています

今回のミスコン、運営団体の広告研究会の方に声を掛けて頂いて、たくさん悩みました…。
毎年白金祭の最終日に所属しているダンスサークルの公演があって、昨年は夏合宿で踊っている時に怪我をして、出演することができず、とても悔しい思いをしました。
ミスコンのファイナルも白金祭の最終日にあるので、ミスコンを選ぶか、ダンスの公演を選ぶかという私にとって究極の選択を迫られました。
そんな時に母に「ミスコンは大学生のうちだよ」とアドバイスをもらい、ミスコンを選ぶことに決めました!
「ミスコンに出る人は自分好きなのでは…?」と思われがちだと思いますが、私の場合は自分があまり好きではなく、自信がなくて…
そんな自分を変えるキッカケにしたかったんです

ミスコンのチャンスは3年生まで、サークルの現役は2年生までで、公演に出演して現役引退してからミスコンでもよかったのですが、あえて現役中の2年生で出場を決心したのは少しでも早く自分を好きになりたいと思ったからです。
ポジティブになれた方が人生楽しそうですし、一度きりの人生だから少しでも長い間ハッピーでいたい!といった感じです

こんな私ですが、これからもゆるーくブログ更新していければと思っているのでよろしくお願い致します

最後まで読んで頂きありがとうございました
Twitter: http://twitter.com/_3MGmiss
vote: https://misscolle.com/meigaku2017/vote