こんばんは!ミス実践ブログ月曜日担当の松谷 百恵です
一週間ぶりです
この一週間でだいぶ秋が深まったような気分なのは私だけでしょうか?
先週のブログテーマが『秋の食べたい物』でしたが、私は秋刀魚についてお話ししました
その影響か、今年の秋刀魚の漁獲量についてなどフォロワーさんから色々と教えて頂けたり…..
普段とは違うツイートが頂けて個人的にすごく面白かったです
ありがとうございます
そんな今週のテーマは『10年後自分はどうなっているのか』についてです
今回のテーマはこれまた未来の話ですね
今私は21歳なので10年後だと32歳ですね。。。とほほ。。。アラサーです
どうかお肌のシワ、シミがそんなに出ていませんように笑
私の夢は”素敵な家庭を持つ事”なので、
未来の理想予想図だと24歳くらいに包容力のある素敵な旦那さんと結婚して、25歳で1人目の子供を産み、もう1・2年後にもう1人誕生する予定なので、、、笑
32歳だと上の子が小学校入学、下の子が幼稚園の年中さんか年長さんという事になりますね
自分がこれくらいの歳の頃、母親が作ってくれる毎日のお弁当が楽しみで仕方ありませんでした!
海苔とかでんぷんを使って可愛くしてくれてたんです
朝忙しいのに….母の愛ですね
私も友達に自慢できるようなお弁当を自分の子供に作ってあげたいので、お弁当は頑張りたいことの一つです!
頑張りたいことは沢山ですが、他にも制服のアイロンなどをビシッとかけてあげたいですね
よく子供が好きじゃなさそうと思われがちなんですが、実はめっちゃ子供好きなんです
なので、32歳の私は親馬鹿にならない程度に自分の子供を可愛いがり、日々育児に奮闘していると思います!
習い事とかも子供の好きな事を習わせてあげたいので、どうか未来の旦那様宜しくお願い致します
私もそれなりに頑張るので笑
書いてて10年後が少し楽しみになりました
未来の為にも今を頑張ろう!!
今日は私の未来理想予想図にお付き合い下さりありがとうございます
明日は朝からお仕事頑張ってきます!
明日の火曜日担当はひめちゃんですよろしくね
お台場新大陸の新大陸マイナビステージ
TOKYO GIRLS COLLECTION Pray for FUKUSHIMA ~笑顔と元気のひまわりステージ~supported by GLOBAL WORK