おはようございます!ミス実践ブログ月曜日担当の松谷 百恵です
月曜日担当なのに火曜日の投稿すみません昨日のイベントから帰ってきて投稿するはずが、文章の途中で完全なる寝落ちをしてしまいました
お許しを….
朝にブログを書く試みは初なので、電車に揺られながらは新鮮です
さぁ今週のテーマは『ミス実践の5人の第一印象と今の印象』についてです
ミスコンの活動も6月後半からスタートして、もう9月の後半となってしまいました3ヶ月早いですね….
!
最初皆んなに会ったのは、白いワンピースでの撮影時です
Twitterのヘッダー画像ですね!
私や同じ3年生の有紗は初日から割とくだけていたのを覚えていますが、1年生のミナ、2年生の”邊コスコンビ”はニコニコしていて、可憐な感じなのかしら?という第一印象だったのを覚えています。
でも3ヶ月経過した今では、姫香は可愛いだけじゃなくて、明るく元気で髪型や髪色が変わった時には「百ちゃん可愛いねー」っていつも1番に気が付いて褒めてくれます
褒められてるからではなく(笑)素直でいい子なんです
佐野アリとは最初からテンションの温度が近くて(笑)3人の後輩がサーカス状態の時はいつも隣に居てくれて落ち着いてます
子犬みたいな顔をしてますが、性格はさっぱりしています!でも、好きな色がピンクらしくて私物の小物がピンク率高めなのも私的にツボで可愛い
ミナは唯一の1年生かつ日野キャンパス代表で、いつも日野の方から来てくれてます
私が1年生の頃はもっと親に色々な面で甘えていたので、自立している彼女には本当に感心します第一印象だけでは分からなかった一面ですね
最後のふーちゃんは本当に天真爛漫です!!中学生の私みたいです
(笑)
外見の可愛さだけじゃなくて、周りの皆んなを巻き込んで明るくしてしまうのは彼女の最大の魅力なのかもしれないですねっ
今回このブログテーマにしたのは他の候補者から見た5人の魅力が、それぞれにあると思ったので取り上げて見ましたこのテーマのブログはより多くの方に読んで頂きたいですね
私の所だけ、”おばあちゃんだからすぐ体力が無くなる”とか書いてあったらゲンコツだぞ〜
本当にね。特に後輩ちゃんたち
もういいや。なんでも。。。
今週のブログアップ遅れてしまい本当にすみません
でもTwitterで今日は月曜日だから、百恵ちゃんのブログだ〜♪と言ってくれた方がいて、ものすごく嬉しかったです
良かったらまたTwitterで感想等聞かせてくださいね
ここまで読んでくださりありがとうございます
明日の火曜日担当はひめちゃんですよろしくね
お台場新大陸の新大陸マイナビステージ
TOKYO GIRLS COLLECTION Pray for FUKUSHIMA ~笑顔と元気のひまわりステージ~supported by GLOBAL WORK